「新江ノ島水族館でデートってどうなの?」
「新江ノ島水族館のおすすめデートプランを知りたい!」
このような悩みを解決します。
✔︎:本記事の内容
この記事では、新江ノ島水族館デートを考えているカップルに向けて、新江ノ島水族館の魅力と、実際に私たちが体験した新江ノ島水族館のデートプランを紹介します。
そのため「新江ノ島水族館ってデートコースにどうかな?」と疑問に感じている方は必見です。
本記事の内容は、前半で「新江ノ島水族館デートのおすすめポイント」と「新江ノ島水族館デートの注意点」を紹介し、後半で「新江ノ島水族館のおすすめデートプラン【体験談】」を紹介します。
この記事を読めば、新江ノ島水族館デートの魅力と実際の体験談を知ることができるため、気になる方はチェックしてみてください。
目次
新江ノ島水族館は、
デートコースにどう?
「新江ノ島水族館は、デートコースとしてどうなの?」という方に向けて、実際に私たちが感じたことを紹介します。
まず結論から言うと、新江ノ島水族館デートはおすすめです。
なぜなら私たちが実際に新江ノ島水族館デートをして、楽しむことができたからです。
ただそうは言っても、「具体的に何が面白いの?」という方もいると思います。
そのためこれから「新江ノ島水族館のおすすめポイント」と「実際に体験してみて、ここは注意が必要だと感じた点」を紹介します。
新江ノ島水族館の
おすすめポイント【3選】
ここからは新江ノ島水族館デートのおすすめポイントを3つ紹介します。
私たちが実際に新江ノ島水族館デートを体験して、おすすめできると感じたポイントは、以下の3つです。
おすすめポイント
それぞれ解説します。
①:たくさんの生き物が鑑賞できる
新江ノ島水族館デートのおすすめポイントの1つ目は「たくさんの生き物が鑑賞できる」です。
なぜならたくさんの魚はもちろんのこと、カワウソやウミガメ、カピパラなどの生き物も鑑賞できるからです。
そのため魚をはじめとした、たくさんの生き物たちが鑑賞できる新江ノ島水族館は、デートスポットにおすすめです。
②:体験できるスポットや学べるスポットも豊富!
新江ノ島水族館デートのおすすめポイントの2つ目は「体験できるスポットや学べるスポットも豊富」です。
なぜならサメを触る体験ができたり、深海研究について学べたりするからです。
実は、新江ノ島水族館はJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)と協力して、深海生物の長期飼育法に関する共同研究を行っております。
そのため深海生物の長期飼育の様子や共同研究の最新情報などが学べます。
またサメを直接手で触れるスポットもあり、他の水族館では味わえない貴重な体験もできるのです。
そのため体験できるスポットや学べるスポットがたくさんある新江ノ島水族館は、デートスポットにおすすめです。
③:付近に他のデートスポットがある
新江ノ島水族館デートのおすすめポイントの3つ目は「付近に他のデートスポットがある」です。
なぜなら新江ノ島水族館の近くには、江ノ島シーキャンドルや江島神社などがあるからです。
特に江ノ島シーキャンドルは、イルミネーション期間に行くと、本当に綺麗です。
そのため新江ノ島水族館を堪能した後に、江ノ島シーキャンドルや江島神社に行くことで、より満足のできるデートになるのです。
そのため新江ノ島水族館の近くには、江ノ島シーキャンドルや江島神社などがあるため、デートスポットにおすすめです。
【参考】江ノ島シーキャンドルのイルミネーション
新江ノ島水族館の
注意点
上記で、新江ノ島水族館のおすすめポイントを3つ紹介しました。
どれもカップルにおすすめできるポイントなので、新江ノ島水族館デートを考えているカップルは、ぜひ参考にしてみてください。
ただ実際に私たちが新江ノ島水族館デートをして、ここは注意が必要だと感じた点もあったため、紹介しておきます。
実際に新江ノ島水族館デートを体験して、ここは注意が必要だと感じた点は、以下です。
注意ポイント
それぞれ解説します。
注意点:アクセスがやや不便
新江ノ島水族館デートの注意点は「アクセスがやや不便」です。
なぜなら東京から行くと、大体1時間以上かかるからです。
特に小田急線で行く場合だと、藤澤行の快速急行に乗る必要があるのですが、藤澤行の快速急行は約20分に1本しか発車していません。
そのため最悪の場合には、20分間待たないといけない可能性もあるのです。
そのため新江ノ島水族館でデートする際は、アクセスがやや不便である点を頭に入れておきましょう。
【新江ノ島水族館デート】
実際に私たちが体験した
デートプランを紹介!
実際に私たちが体験して、おすすめできる新江ノ島水族館のデートプランを紹介します。
私たちの感想も併せて紹介するため、「新江ノ島水族館デートで何をしよう?」や「新江ノ島水族館のおすすめデートプランを知りたい!」という方には参考になるはずです。
新江ノ島水族館デートを体験!
デート費用の内訳
11時半に片瀬江ノ島駅集合
私たちの家(東京)から片瀬江ノ島駅まで若干遠いということもあり、11時半に片瀬江ノ島駅に集合することにしました。
初めて片瀬江ノ島駅に来ましたが、お城のような感じですごかったです。
またちょうどお昼時ということもあり、新江ノ島水族館に行く前にランチをすることにしました。
まずはランチ!
「WATATSUMI」で海鮮を堪能!
せっかく江ノ島まで来たからには、海鮮料理を食べたいということもあり、「WATATSUMI」というお店でランチをしました。
このお店は、片瀬江ノ島駅から徒歩10分程度にあるお店なので、アクセスも便利です。
私たちは「WATATSUMI丼」と「三色丼」を食べました!
私たちは「WATATSUMI丼」と「三色丼」をそれぞれ頼んで食べました。
WATATSUMI丼(2,420円)
三色丼(1,815円)
WATATSUMIは、江の島で採れた自慢の「しらす」をはじめとした旬の鮮魚が堪能できるお店です。
→1月〜3月上旬は、しらすの禁漁期間ということもあり、生シラスは注文できません。
今回注文した「WATATSUMI丼」と「三色丼」は、おすすめメニューNo1とNo2だったので、ワクワクしながら食べました。
実際に食べた感想として、どちらも新鮮な魚すぎて、抜群の美味しさでした。
そのため興味がある方は、「WATATSUMI」でのランチがおすすめです。
12時半に「新江ノ島水族館」に到着!
「WATATSUMI」でゆっくりした後は、徒歩で「新江ノ島水族館」に向かいました。
徒歩で大体15分くらいかかったため、食後の良い運動になりました。
また実際に新江ノ島水族館に着いた時に感じたことですが、1点おすすめできることがあったため、紹介しておきます。
※ 事前のチケット購入がおすすめ!
新江ノ島水族館に着くと、チケット売り場と入場口で分かれていましたが、チケット売り場はそこそこ並んでいました。
しかし私たちは事前に新江ノ島水族館のチケットを「アソビュー!」で購入していたため、チケット売り場の列を横目に、入場口からすぐに入場できました。
そのため私たちと同じように、並ぶことなくスムーズに入場したいカップルは、事前にチケットを購入しておくといいですよ。
第1ゾーン:相模湾ゾーン
まず新江ノ島水族館デートで体験したゾーンは、「相模湾ゾーン」です。
このゾーンでは、相模湾で暮らしている多様な生物たちを鑑賞することができます。
私たちが「相模湾ゾーン」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
このゾーンでは、エイやイワシなどのメジャーな魚はもちろんのこと、名前も聞いたことのないような魚まで鑑賞することができました。
また大型の水槽もあり、水槽をバックに2人の写真を撮ることもおすすめです。
【参考】エイ
【参考】イワシ
【参考】大型水槽
またこのゾーンには、以下のようなフォトコーナーもあります。
【参考】フォトコーナー
大きい写真などは有料となっておりますが、右下に写っているフォトカードは無料でもらえたため、カップルにもおすすめです。
そのため多様な生物が鑑賞できたり、無料でフォトカードがもらえたりするため、おすすめのゾーンです。
第2ゾーン:深海Ⅰ~JAMSTECとの共同研究~
新江ノ島水族館デートで体験した2つ目のゾーンは、「深海Ⅰ~JAMSTECとの共同研究~」です。
このゾーンでは、水深200mよりも深いところで生息している生き物たちが鑑賞できます。
私たちが「深海Ⅰ~JAMSTECとの共同研究~」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
先ほど紹介した通り、新江ノ島水族館では、JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)と協力して、深海生物の長期飼育法に関する共同研究が行われています。
これは日本初であり、深海生物の長期飼育技術開発のようすや、深海研究の最前線を確認することができます。
【参考】オオグソクムシ
【参考】オオホモラ
ただ実際に体験して、ここはちょっと、、という点もあったため、紹介しておきます。
ここはちょっと、、な点
実際に鑑賞しましたが、参考として載せた生き物に加えて、あと5種類くらいしか生き物がいませんでした。
現在長期飼育方法を研究中のため、研究が進めば数も増えてくると思いますが、今時点ではそこまで期待ができないかもです。
そのため深海に生息する生き物を鑑賞できますが、そこまで数は多くないため、期待しすぎないことがおすすめです。
第3ゾーン:クラゲファンタジーホール
新江ノ島水族館デートで体験した3つ目のゾーンは、「クラゲファンタジーホール」です。
このゾーンでは、神秘的で幻想的なクラゲの世界観が体感できます。
私たちが「クラゲファンタジーホール」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
「クラゲ」って一言で言っても、実は種類がたくさんあります。
そして「クラゲファンタジーホール」では、常時14種類のクラゲが鑑賞できるため、クラゲ好きにはたまらないゾーンとなっております。
またここには、「クラゲプラネット~海月の惑星~」という球型水槽があり、この水槽を背景に写真を撮ると、本当におしゃれな写真が撮れますよ。
そのためクラゲが好きな方はもちろんのこと、神秘的で幻想的な空間を味わいたいカップルにもおすすめです。
【参考】球型水槽「クラゲプラネット~海月の惑星~」
第4ゾーン:太平洋
新江ノ島水族館デートで体験した4つ目のゾーンは、「太平洋」です。
このゾーンでは、太平洋で暮らしている生き物たちが鑑賞できます。
私たちが「太平洋」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
太平洋ゾーンに入ると、まず初めに目に入るのが「オオカミウオ」という生き物です。
このオオカミウオが本当に愛嬌があって、カップルでみると会話が弾みますよ。
またクマノミやチンアナゴなどの定番な生き物もこのゾーンで鑑賞できます。
そのためデートの際には、ぜひ「太平洋」もじっくり鑑賞してみることがおすすめです。
【参考】オオカミウオ
【参考】クマノミ
【参考】チンアナゴ
第5ゾーン:皇室ご一家の生物学ご研究
新江ノ島水族館デートで体験した5つ目のゾーンは、「皇室ご一家の生物学ご研究」です。
このゾーンでは、皇室ご一家が海洋生物について、どのようなご研究をなされていたのか学ぶことができます。
私たちが「皇室ご一家の生物学ご研究」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
皇室ご一家についてよくわからない方も多いと思いますが、実は生物学の研究を行っています。
また私たちにとって一番馴染みのある上皇陛下が、「ハゼ類」のご研究をされていたことは知らなかったため、新たな発見でした。
そのため皇室ご一家のご研究について興味がある方は、このゾーンもおすすめです。
第6ゾーン:クラゲサイエンス
新江ノ島水族館デートで体験した6つ目のゾーンは、「クラゲサイエンス」です。
このゾーンでは、多くの種類のクラゲが鑑賞できるだけでなく、クラゲ飼育の歴史や最新のクラゲトピックスについても学ぶことができます。
私たちが「クラゲサイエンス」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
先ほど紹介した「クラゲファンタジーホール」では、約14種類のクラゲが鑑賞できますが、「クラゲサイエンス」では、なんと約30種類のクラゲを見ることができます。
またクラゲについて詳しく学ぶこともできるため、こちらのゾーンもクラゲ好きにはたまりません。
そのためクラゲが好きなカップルは、こちらのゾーンもおすすめです。
しかし実際に鑑賞してみて、ここはちょっと、、という部分もあったため、紹介しておきます。
ここはちょっと、、
コンセプトがそもそも違うため仕方がないですが、「クラゲファンタジーホール」を見た後に「クラゲサイエンス」をみると、少し物足りなく感じました。
なぜならそれだけクラゲファンタジーホールの神秘的で幻想的な空間が、素晴らしかったからです。
そのため鑑賞することがメインのデートだと、このゾーンはそこまで時間をかけなくても満足できると思います。
第7ゾーン:ペンギン・アザラシ
新江ノ島水族館デートで体験した7つ目のゾーンは、「ペンギン・アザラシ」です。
このゾーンでは、ペンギンとアザラシの可愛い姿が鑑賞できます。
私たちが「ペンギン・アザラシ」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
このゾーンは名前の通り、ペンギンとアザラシが鑑賞できました。
特にペンギンの数は多かったため、ペンギン好きにはたまらないゾーンです。
そのためこのゾーンで、ぜひペンギンとアザラシを堪能してみてください。
【参考】ペンギン
【参考】アザラシ
第8ゾーン:なぎさの体験学習館
新江ノ島水族館デートで体験した8つ目のゾーンは、「なぎさの体験学習館」です。
このゾーンでは、「なぎさ」についての大切さを「知る」「学ぶ」「考える」「行動する」により、理解することができます。
私たちが「なぎさの体験学習館」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
このゾーンでは、「なぎさ」について学ぶことができますが、「そもそもなぎさって何?」って感じですよね。
なぎさとは、陸と海が出会う場所のことみたいで、主に砂浜や岩場などのことを指しています。
そしてこのゾーンでは、ワークショップでの手作り体験だったり、実際の生き物の様子を鑑賞したりすることで、「なぎさ」について学ぶことができるのです。
※ ワークショップでの手作り体験の予約については、新江ノ島水族館公式HPをご確認ください。
ただ「なぎさの体験学習館」を体験して、ここはちょっと、、と感じた点もあったため、紹介しておきます。
ここはちょっと、、な点
実際に「なぎさの体験学習館」に入ってみましたが、そこまで鑑賞できる生き物はいなかったです。
そのため先ほど紹介したワークショップでの手作り体験をやらないなら、そこまでおすすめできるゾーンではないと感じました。
第9ゾーン:イルカショースタジアム
新江ノ島水族館デートで体験した9つ目のゾーンは、「イルカショースタジアム」です。
このゾーンでは、水族館の定番であるイルカショーが鑑賞できます。
私たちが「イルカショースタジアム」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
水族館デートと言ったら、イルカショーは外せないですよね。
もちろん新江ノ島水族館にもイルカショーがあるため、「イルカショーってあるんだよね?」と不安に感じていた方は、安心してください。
また新江ノ島水族館のイルカショーは、迫力があると言うよりも、ほんわかしているといったイメージの方が合っており、癒されたい方には特におすすめです。
そのため新江ノ島水族館デートの際には、ぜひイルカショーを体験することがおすすめです。
ただここは注意が必要であると感じた点もあったため、紹介しておきます。
ここは注意が必要!
どこの水族館でも同じですが、イルカショーの開演時間は決まっています。
そのためイルカショーを鑑賞したいカップルは、事前に新江ノ島水族館HPで開演時間をチェックしておきましょう。
また他の水族館に比べると狭い水槽ですが、イルカの動きはダイナミックであるため、水しぶきがすごいです。
特に前から3列目までに座っていると、濡れる可能性が大なので、濡れたくないカップルはなるべく前に行かない方がいいです。
そのため「イルカショースタジアム」を最大限楽しむために、開演時間が決まっていることと、水しぶきがすごいことは頭に入れておくことがおすすめです。
【参考】イルカショー
第10ゾーン:タッチプール
新江ノ島水族館デートで体験した10個目のゾーンは、「タッチプール」です。
このゾーンでは、ネコザメやサメの卵を、直接手で触ることができます。
私たちが「タッチプール」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
ここではネコザメや卵を直接手で触れるため、本当に貴重な体験ができます。
私たちも実際に体験しましたが、デートの際にはおすすめですよ。
そのためネコザメを触る体験がしたいカップルは、タッチプールはおすすめです。
【参考】ネコザメを触る
ただ実際に体験して、ここはちょっと、、という点もあったため、紹介しておきます。
ここはちょっと、、な点
体験する前と後には手を洗う必要がありますが、手を拭くタオルやペーパーがありませんでした。
おそらく新型コロナウイルスの影響かと思いますが、タッチプールを体験したいカップルは、タオルやハンカチを持参しておくことがおすすめです。
第11ゾーン:ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館デートで体験した11個目のゾーンは、「ウミガメの浜辺」です。
このゾーンでは、たくさんのウミガメを鑑賞することができます。
私たちが「ウミガメの浜辺」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
私たちがデートしたときは9匹のウミガメがいましたが、別々に行動しているウミガメもいれば、何匹かで一緒に行動しているウミガメもいました。
そのため個性的なウミガメが多く、癒されました。
またガラス越しではありますが、間近でウミガメの泳ぎが見れるため、ウミガメ好きにはたまらないゾーンとなっております。
そのため「ウミガメの浜辺」も、ぜひ鑑賞してみてください。
【参考】ウミガメ
第12ゾーン:カピバラ~陽だまりの草原~
新江ノ島水族館デートで体験した12個目のゾーンは、「カピバラ~陽だまりの草原~」です。
このゾーンでは、カピパラを鑑賞することができます。
私たちが「カピバラ~陽だまりの草原~」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
新江ノ島水族館では、水族館であるにも関わらず、カピパラを鑑賞することができます。
しかもそのカピパラは本当に可愛いため、カップルでみると癒されること間違いなしです。
そのため可愛いカピパラを見ると、本当に癒されるためおすすめです。
【参考】カピパラ
第13ゾーン:深海Ⅱ~しんかい2000~
新江ノ島水族館デートで体験した13個目のゾーンは、「深海Ⅱ~しんかい2000~」です。
このゾーンでは、「しんかい2000」というJAMSTECの有人潜水調査船の展示を始め、深海調査研究の歴史が学べます。
私たちが「深海Ⅱ~しんかい2000~」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
ここでは有人潜水調査船を鑑賞できますが、その大きさに圧倒されました。
また深海調査研究についての説明書きがたくさんあったため、歴史について学びたい方はより満足できると思います。
そのため有人潜水調査船や深海調査研究の歴史に興味があるカップルには、おすすめです。
【参考】「しんかい2000」
第14ゾーン:カワウソ~木漏れ日のオアシス~
新江ノ島水族館デートで体験した14個目のゾーンは、「カワウソ~木漏れ日のオアシス~」です。
このゾーンでは、カワウソを鑑賞することができます。
私たちが「カワウソ~木漏れ日のオアシス~」を体験して、ここが良かった!と感じた点は以下です。
良かった点!
ここではガラス越しにカワウソを鑑賞できますが、活発に行動するカワウソや水に浸かっているカワウソなど、いろいろな姿のカワウソが鑑賞できました。
特に水に浸かっているカワウソは本当に可愛くて、キュンキュンしてしまいました。笑
そのためいろいろな姿のカワウソが鑑賞できるため、「カワウソ~木漏れ日のオアシス~」もデートにおすすめです。
【参考】水に浸かっているカワウソ
まとめ:
新江ノ島水族館デートは
マジでおすすめ!
おすすめポイント
実際に体験した私たちの感想! 結論:新江ノ島水族館デートはマジでおすすめ!
いかがだったでしょうか?
新江ノ島水族館でデートしようか悩んでいるカップルは、ぜひ行ってみてください。
本当に新江ノ島水族館デートはおすすめです!
特に生き物が好きなカップルは、楽しめること間違いなしです。
そして「新江ノ島水族館で何をしよう?」と悩んでいるカップルは、今回紹介した私たちのデートプランを参考にしてみてください。
どれも実際に体験した感想を含めて紹介しているため、参考になるはずです。
ぜひ新江ノ島水族館デートを楽しんでください!