カップルの悩み

【同い年カップルってどう?】4年間付き合っている同い年カップルがレビューします!

 

「同い年カップルって実際どうなの?」
「同い年のメリット・デメリットを教えてほしい!」

このような悩みを解決します。

 

✔︎:本記事の内容

  • 同い年カップルってどうなの?
  • 同い年カップルのメリット・デメリット
  • 同い年カップルのおすすめポイント【経験談】

 

同い年と付き合ったことがない方からすると、「同い年カップルってどうなの?」と疑問に感じますよね。

 

実は私たちは同い年カップルとして4年間付き合っているため、この経験から、同い年カップルについて熟知している自信があります。

 

そのためこの記事では同い年カップルについて知りたい方に向けて、私たちの経験から感じたことを解説します。

 

TETSUO
私たちが実際に感じた同い年カップルのメリット・デメリットを紹介します。

ERI
また私たちの独自目線から、同い年カップルのおすすめポイントも紹介します。

 

この記事では前半で「同い年カップルのメリット・デメリット」を紹介し、後半で「同い年カップルのおすすめポイント【経験談】」を紹介していきます。

 

この記事を読めば、同い年カップルについて分かるようになるため、気になる方はチェックしてみてください。

 

目次

同い年カップルってどうなの?

 

同い年と付き合った経験がないと、「同い年カップルって実際どうなの?」と気になりますよね。

そのため同い年カップルである私たちが、実際の経験談をお伝えします。

 

まず結論から言いますが、同い年カップルはおすすめです。

なぜなら実際に私たちが4年間付き合った結果、お互いに満足しているからです。

 

TETSUO
同い年カップルにも当然デメリットはありますが、それ以上にメリットがあると感じています!

 

ただそうは言っても、「具体的に何がおすすめなの?」という方もいると思います。

 

そのためこれから「同い年カップルのメリット・デメリット」をそれぞれ紹介していきます・

 

同い年カップルのメリット
【3選】

 

早速紹介しますが、同い年カップルの主なメリットは以下の3つです。

 

同い年カップルのメリット

  • 対等な関係でいられる
  • 話の話題が合う
  • 同じペースで人生を歩める

 

それぞれ解説します。

 

①対等な関係でいられる

 

同い年カップルのメリットの1つ目は「対等な関係でいられる」です。

なぜなら気を使わないで済む関係になりやすいからです。

 

特に年齢が違うカップルだと、年上の方に気を遣ってしまうことも多いですよね。

また年上の方は逆に、「奢ってあげないと、、」とか気負いすぎてしまうこともあると思います。

 

しかし同い年の場合には、対等な関係が築きやすく、気を使わずに過ごせるのです。

 

TETSUO
これは同い年カップルの特権ですよ。

ERI
私は年上の方と付き合ってた経験がありますが、気を遣っていました。しかし同い年だと、楽ですよ!

 

そのため同い年カップルだと、気を使わずに過ごせることから、対等な関係でいられるのです。

 

②話の話題が合う

 

同い年カップルのメリットの2つ目は「話の話題が合う」です。

なぜならジェネレーションギャップを感じないため、話せる話題が多いからです。

 

特に歳が離れているカップルの場合には、育ってきた世代が違うため、ジェネレーションギャップを感じることが多々あります。

しかし同い年だと、学生時代などに流行っていたものが一緒なので、話の話題が合いやすいのです。

 

TETSUO
私たちは4年間付き合っていますが、会話で困ったことがないです。

ERI
昔の話をしたりすると、「そんなこともあったね!笑」と盛り上がりますよ。

 

そのため同い年カップルだと、ジェネレーションギャップを感じないことから、話の話題が合いやすいのです。

 

③同じペースで人生を歩める

 

同い年カップルのメリットの3つ目は「同じペースで人生を歩める」です。

なぜなら年齢ごとに感じる悩みを、一緒に乗り越えることができるからです。

 

これは例えば大学4年生で考えてみるとわかりやすいです。

大学4年生になると、就活や卒論などで悩みが尽きませんが、同い年ならお互いに大変さをリアルタイムで理解しているため、共感し合うことができるのです。

しかし年齢が違う場合には、相手はその悩みを理解してくれないことも多く、喧嘩の元になってしまうことがあるのです。

 

TETSUO
同い年だと、困難なことも一緒に支え合いながら乗り越えられますよ。

ERI
逆に年が離れていると、自分が感じている悩みを共感してくれないことも多いです。

 

そのため同い年カップルだと、年齢ごとに感じる悩みをリアルタイムで理解できるため、共感してもらいやすいのです。

 

同い年カップルのデメリット
【3選】

 

上記で同い年カップルのメリットを3つ紹介しました。

どれも同い年カップルだと感じられるメリットのため、おすすめです。

 

しかしそうは言っても、同い年カップルのここはちょっと、、と感じた部分もあるため、これからレビューしていきます。

 

では早速紹介しますが、同い年カップルのデメリットは以下の3つです。

 

同い年カップルのデメリット

  • 喧嘩になりやすい
  • 彼氏が頼りなく感じる
  • 結婚したい時期が異なりやすい

 

それぞれ解説します。

 

①喧嘩になりやすい

 

同い年カップルのデメリットの1つ目は「喧嘩になりやすい」です。

なぜなら逆に気を使わなさすぎて、余計なことまで言ってしまうことがあるからです。

 

先ほど同い年カップルのメリットとして、気を使わずに対等でいられることを挙げました。

しかし実はその反面、余計なことまで言ってしまい、喧嘩になることも少なくないのです。

 

また同い年だと価値観が似ていることも多いですが、その分ちょっとした相違が起こると、言い合いに発展してしまうことも多いのです。

 

ERI
気を使わないで過ごせる関係はいいですが、やはり気を使わなさすぎるのも良くないです。

TETSUO
私たちもなるべく喧嘩をしないように、余計なことは言わないように心がけています。

 

そのため同い年カップルだと、余計な一言を言ってしまったりちょっとした価値観の相違でも、喧嘩に発展してしまうことがあるのです。

 

②彼氏が頼りなく感じる

 

同い年カップルのデメリットの2つ目は「彼氏が頼りなく感じる」です。

なぜなら一般的に男性は、実年齢よりも精神年齢が低いことが多いからです。

 

これは特に科学的な根拠はないですが、一般的に男性の方が精神年齢が2歳〜3歳低いと言われています。

また男性は少年の心を忘れずにいる方が多く、その部分が垣間見えると、女性は「なんか頼りないな、、」と感じてしまうのです。

 

TETSUO
個人差はありますが、私たちも彼女の方が精神年齢が高いと感じます。

ERI
特に私の彼氏の場合は、そう感じます。笑

 

そのため一般的に男性の方が精神年齢が低い傾向にあることから、同い年の彼氏が頼りなく感じられるのです。

 

③結婚したい時期が異なりやすい

 

同い年カップルのデメリットの3つ目は「結婚したい時期が異なりやすい」です。

なぜなら女性は20代中盤に結婚したい方が多いのに対して、男性は30代前半に結婚したい方が多いからです。

 

これは女性は妊娠などを考えている一方で、男性は家庭への責任やお金のことなどを考えていることから、結婚したい時期が異なってしまうのです。

そして同い年カップルだと、当然女性の方が早く結婚したい時期に到達することから、女性の方に不満が溜まりやすいのです。

 

TETSUO
これは私たちも痛感しています。

ERI
同い年カップルの大きなデメリットになりやすいため、女性の方は頭に入れておきましょう。

 

そのため同い年カップルだと、女性の方が早く結婚したい傾向にあるため、結婚したい時期が相違する可能性があるのです。

 

同い年カップルのおすすめポイント
【経験談】

 

上記で同い年カップルのメリットとデメリットを解説していきましたが、いかがだったでしょうか?

これであなたも同い年カップルについて理解できたと思います。

 

しかしこれらって他のサイトにも書いてあることが多く、「全然タメにならない、、」と感じた方もいるかもしれません。

 

TETSUO
同い年カップルの主なメリット・デメリットはこれくらいなので、申し訳ないです。

 

ただ実際に同い年カップルとして、私たちが感じたおすすめポイントが3つあるため、ここで紹介します。

 

ERI
同い年カップルのより具体的なおすすめポイントを紹介しますね。

 

では早速紹介しますが、同い年カップルのおすすめポイントは以下の3つです。

 

おすすめポイント

  • 気を使わずに意見が言える!
  • カラオケで一緒に歌いやすい!
  • お互いに初めて経験することが多い!

 

それぞれ解説します。

 

①気を使わずに意見が言える

 

同い年カップルのおすすめポイントの1つ目は、「気を使わずに意見が言え」です。

なぜなら意見を言い合えることで、お互いに不満が溜まりづらいからです。

 

特にデート場所やご飯場所を決める際に、年齢が異なるカップルの場合だと、どちらかが我慢することも多いです。

しかし同い年の場合には、お互いに我慢することなく、意見が言いやすいのです。

その結果として、お互いに納得した形で物事を判断することができるのです。

 

ERI
絶対に不満がないかと言われたら別ですが、自分の意見を言った結果として決まったことなら、納得はできますよ。

TETSUO
また素で話し合うことは、長続きさせる基本でもあります。

 

そのため同い年カップルだと、気を使わずに意見が言えるため、お互いに不満を感じづらいのです。

 

②カラオケで一緒に歌いやすい

 

同い年カップルのおすすめポイントの2つ目は、「カラオケで一緒に歌いやすい」です。

なぜなら同世代だと、お互いに知っている曲が多いからです。

 

特にカラオケで、全く知らない曲を流されたら、退屈な気分になりますよね。

しかし年齢差があるカップルの場合には、このような状態になってしまうこともあるのです。

 

ただ同い年の場合には知らない曲を歌われるリスクが少なく、また一緒に歌える曲も多いことから、よりカラオケが盛り上がるのです。

→マイナーな曲を歌っている場合には別ですが。。

 

TETSUO
私は平成育ちなのですが、昭和の曲を歌われると退屈してしまいます。

ERI
また同世代だとお互いに知っている曲が多いため、たくさん一緒に歌えますよ!

 

そのため同い年カップルだと、お互いに知っている曲が多いことから、カラオケで一緒に歌いやすいのです。

 

③お互いに初めて経験することが多い

 

同い年カップルのおすすめポイントの3つ目は、「お互いに初めて経験することが多い」です。

なぜなら同い年だと、人生の経験値がほとんど変わらないことが多いからです。

 

特に年齢が異なるカップルだと、人生経験に差が生じやすいため、年下の方は「何をしても相手は既に経験している、、」と悩む方もいると思います。

しかし同い年だと人生経験がほとんど変わらないことが多く、どちらかが既に経験しているといったことが少ないのです。

 

TETSUO
例えば2人でデートした際に、「ここは前に来たことあるんだよね」とか言われたら、なんか悲しいですよね。

ERI
しかし同い年だと、経験豊富な方でない限り、お互いに初めてのことも多いのです。

 

そのため同い年カップルだと、人生の経験値がほとんど変わらないことが多いため、お互いに初めて経験できることも多いのです。

 

まとめ:
同い年カップルはおすすめ!

 

同い年カップルのメリット

  • 対等な関係でいられれる
  • 話の話題が合う
  • 同じペースで人生を歩める

 

同い年カップルのデメリット

  • 喧嘩になりやすい
  • 彼氏が頼りなく感じる
  • 結婚したい時期が異なりやすい

 

おすすめポイント

  • 気を使わずに意見が言える!
  • カラオケで一緒に歌いやすい!
  • お互いに初めて経験することが多い!

 

いかがだったでしょうか?

 

同い年のメリットは今回紹介したようにたくさんあります。

そのため「同い年のカップルってどうなんだろう?」と悩んでいる方は、ぜひ付き合ってみることをおすすめします。

 

TETSUO
私たちは同い年のカップルで大満足です。

ERI
お互いに気を使わないため、安心できますよ!

 

本当におすすめですよ。

 

-カップルの悩み

© 2024 TetsuEri Blog Powered by AFFINGER5